2018年12月15日 / 最終更新日 : 2018年12月15日 金融リテラシー.COM 【大学で教える株式投資論】 II-8.外国株式投資(3) (為替リスクとヘッジ) 「外国株式投資」の第3回目の授業は「為替リスクとそのヘッジ」について論じます。冒頭で、日本よりも大幅に金利が高い「トルコ・リラ」への投資が如何に危険であったかを、つい最近の「トルコ・リラ」の大幅な下落を例に説明します。ト […]
2018年12月15日 / 最終更新日 : 2018年12月15日 金融リテラシー.COM 【大学で教える株式投資論】 II-7.外国株式投資(2) (為替先物取引と為替レート) 「外国株式投資」の第2回目の授業は「為替先物取引」の話からはいります。「為替先物取引」とは、「約定日の3営業日目以降に受渡しを行う外国為替の取引」を云います。この取引の話をするのは、それが「為替の変動予測」や「金利」に関 […]
2018年12月15日 / 最終更新日 : 2018年12月15日 金融リテラシー.COM 【大学で教える株式投資論】 II-6.外国株式投資(1) (外国株式のリターンとリスク) 今回の講義も「株式学習ゲーム」の状況を確認するところから始めました。日本経済新聞に「景気敏感株の下げ目立つ」という記事がありましたので、紹介しました。確かに「株式学習ゲーム」のほうでも「景気敏感株投資戦略」を選択した者の […]
2018年12月9日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 金融リテラシー.COM 【大学で教える株式投資論】 II-5.ファクター・モデル(2) 今期の株式学習ゲームのテーマは「投資戦略の体験」です。それぞれが担当する投資戦略のポートフォリオ構築にどのような銘柄選択基準を適用したか、学生の皆さんに提出してもらった資料の概要を紹介しました。景気敏感株投資やディフェン […]
2018年12月9日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 金融リテラシー.COM 【大学で教える株式投資論】 II-4. CAPMとファクター・モデル 後期第5回目の講義は「株式学習ゲーム」から始めます。 株式学習ゲームの注文入力期間とした10月9日(火)から12日(金)の間に市場が比較的大きく動きました。入力日によってパフォーマンスが大きく異なってしまうのは本意ではな […]
2018年12月5日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 金融リテラシー.COM 【大学で教える株式投資論】 II-3.投資戦略の実行 今回の授業では、講義の時間はほとんど取らず、学生に「株式学習ゲーム」のポートフォリオ作りの時間をたっぷりと与えます。アクティブ・ラーニングという教育手法です。最初の話は先週までの復習であり、表示する資料も、これまで話して […]
2018年12月5日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 金融リテラシー.COM 【大学で教える株式投資論】 II-2.株式の投資戦略と投資指標 先週は、東京証券取引所から講師をお招きしての「ブルサ(株式ボードゲーム)」の授業でしたので、この講義は後期の3回目となります。 後期の講義の主要項目の一つである「ファクター・モデル」に関連して、今日の講義では「投資指標」 […]
2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 金融リテラシー.COM 【大学で教える株式投資論】 II-1.後期の講義の概要、株式の投資戦略 後期の講義は、株式投資の専門実務に近いところまで踏み込んだ内容になります。 大きく分けて3つの分野を採り上げます。 その第1は「ファクターモデル」です。株式投資を科学的に行うためには、株式のリターンを形成する要因とその作 […]
2018年9月15日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【資産運用・証券投資の基礎】【「株式投資」を初歩から学ぶ】 株探 銘柄探検(シミュレーション)(みんかぶ) 企業業績に基づく銘柄スクリーニングに便利なサイトです。ただし、目立った業績の銘柄は既に株価が十分に上がってしまっている可能性が高い点には注意して使ってください。上級者向けのツールです。 https://kabutan.j […]
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【資産運用・証券投資の基礎】【「株式投資」を初歩から学ぶ】 Trader’sWeb 銘柄スクリーニング(シミュレーション)(DZH Financial Research) 上級者向けの株式銘柄スクリーニング・サイトです。ユーザー登録なしで、ベータ値やボラティリティ値でスクリーニングができるサイトは他にほとんどありません。このサイトのスクリーニング項目は37項目と豊富です。 https:// […]