金融リテラシーが身につく投資学習ナビ「金融リテラシー.COM」

  • ホーム
  • ライフプランと資産形成
    • 【子供世代】「暮らしとお金」を考える
    • 【若者世代】「将来設計とマネープラン」を考える
    • 【シニア世代】「老後に備えた資産形成」を考える
  • 資産運用・証券投資の基礎
    • 「金融経済の基礎」を学ぶ
    • 「投資の基本」を学ぶ
    • 「投資信託の使い方」を学ぶ
    • 「株式投資」を初歩から学ぶ
    • 「?な用語」を調べる
  • 投資の実践に当たって
    • 「リスク」と賢く付き合う
    • 「非課税投資制度」を活用する
    • 確かな筋から「情報」を収集
    • ファンドや株式を「検索」する
    • 事前に「シミュレーション」を
  • トリビアで一息
    • 投資の世界の達人・専門家
    • 投資理論をちょっとだけ
    • 相場の格言
    • 雑学・豆知識
  • 大学で教える株式投資論
    • 前期の講義
    • 後期の講義

2.8 情報を集めたい

  1. HOME
  2. 2.8 情報を集めたい
2018年6月2日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【投資の実践に当たって】【確かな筋から「情報」を収集】

株式を探す:指標(データ)(MORNINGSTAR)

投資指標の過去数年の履歴も見られる株式の検索サイトです。上級コンテンツです。 以下のサイトからアクセスできます。 http://www.morningstar.co.jp/StockInfo/info/index/720 […]

2018年5月30日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【投資の実践に当たって】【確かな筋から「情報」を収集】

Yahoo ファイナンス(データ)(Yahoo Japan)

「株式」メニューで銘柄を入力し株価検索をすると、時系列データも見ることができます。上級コンテンツです。 以下のサイトからアクセスできます。 https://finance.yahoo.co.jp/ 金融リテラシーが身につ […]

2018年4月14日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【投資の実践に当たって】【確かな筋から「情報」を収集】

企業開示情報総合サイト Quick Disclosure(データ)(Quick)

日経新聞グループの金融情報サービス子会社であるQuickが提供するサービスです。事業会社向けとのことですが、無料の通常版を誰でも閲覧できます。 以下のサイトからアクセスできます。 http://biz.quick.co. […]

2018年4月5日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【投資の実践に当たって】【確かな筋から「情報」を収集】

ファンドを探す(詳細検索)(MORNINGSTAR)

MORNINGSTAR 独自の指標も交えて投資信託商品の検索ができます。 以下のサイトからアクセスできます。 http://www.morningstar.co.jp/FundData/DetailSearch.do 金 […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【投資の実践に当たって】【確かな筋から「情報」を収集】

日経会社情報DIGITAL(日経会社情報データ)(日本経済新聞社)

日本経済新聞社が発行する「日経会社情報」のウェブ版です。無料版でも多くの情報が見られます。 以下のサイトからアクセスできます。 https://www.nikkei.com/nkd/ 金融リテラシーが身につく投資学習ナビ […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【投資の実践に当たって】【確かな筋から「情報」を収集】

会社四季報ONLINE(会社四季報データ)(東洋経済新報社)

ご存知の「会社四季報」のウェブ版です。利益予想などは有料コンテンツになりますが、検索ボックスから会社名などを入力すれば「会社四季報」掲載の多くの情報が無料で見られます。 以下のサイトからアクセスできます。 https:/ […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【投資の実践に当たって】【確かな筋から「情報」を収集】

keizaireport.com(経済レポート・データ)(ナレッジ・ジャングル)【PC向け】

経済レポートを紹介する専門的なウェブサイトです。 以下のサイトからアクセスできます。 http://www3.keizaireport.com/ 金融リテラシーが身につく投資学習ナビ「金融リテラシー.COM」へ戻る

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【投資の実践に当たって】【確かな筋から「情報」を収集】

適時開示情報閲覧サービス(TDnet)(決算短信データ)(東京証券取引所)【PC向け】

適時開示(タイムリー・ディスクロ-ジャー)は証券取引所ルールに基づくもので、上場会社に株価に影響を与える可能性がある情報について、正確性に配慮しつつも、速報性を重視して直ちに公表することを要請しています。決算短信はその一 […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【投資の実践に当たって】【確かな筋から「情報」を収集】

EDINET(有価証券報告書データ)(金融庁)【PC向け】

上場会社は公認会計士などのチェックを終えた確定情報としての有価証券報告書を継続的に開示しなければなりません。金融庁のEDINETでこれらの財務諸表を閲覧することができます。 以下のサイトからアクセスできます。 http: […]

2018年3月31日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 金融リテラシー.COM 【投資の実践に当たって】【確かな筋から「情報」を収集】

マーケット情報(データ)(日本取引所グループ)【PC向け】

東京証券取引所の株式市場情報、大阪取引所の先物・オプション市場情報、株価指数情報など、株式関連の市場情報を見ることができます。 以下のサイトからアクセスできます。 http://www.jpx.co.jp/markets […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
A4サイズのPDF版など、スマートフォンではご覧になりにくいサイトが一部にございます。

「学び方」で他の素材を検索

  • 1.1 入門レベルで学びたい
  • 1.2 初級レベルで学びたい
  • 1.3 中級以上のレベルで学びたい
  • 2.1 アニメや漫画で学びたい
  • 2.2 解説動画で学びたい
  • 2.3 クイズや質問の形式で学びたい
  • 2.4 ワークブックやシミュレーションで学びたい
  • 2.5 図説やコラムで学びたい
  • 2.6 仮想売買を体験したい
  • 2.7 ゲームを楽しみたい
  • 2.8 情報を集めたい
  • 3.1 内容豊富なコンテンツで学びたい
  • 3.2 簡潔なコンテンツで学びたい
  • 4.1 お薦めコンテンツで学びたい
  • 入門
【当サイトのご利用について】
当ウェブサイトで展開しているコンテンツは、あくまでも投資判断の参考情報、取り分け投資学習に資する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。外部のウェブサイトなどへリンクを行っていますが、リンク先のウェブサイトは当方が管理運営するものではなく、その内容の正確性、信頼性、安全性等などについて保証するものではありません。情報のご利用はお客様の判断と責任のもとに行って下さい。利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても、当方およびその情報提供者は責任を負いません。
  • 編集者のプロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 金融リテラシーが身につく投資学習ナビ「金融リテラシー.COM」 All rights Reserved.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…